時間外労働上限規制の見落としてしまう点とは

2024年4月1日より、建設業でも時間外労働上限規制が始まりました。
・月45時間 年360時間(720時間※特別条項(臨時的な特別の事情)があった場合)
・時間外労働と休日労働の合計が月100時間未満
・時間外労働と休日労働の合計が2~6か月平均で月平均80時間以内
・時間外労働が月45時間を超えることができる月は年6回まで
ここでは、時間外労働と休日労働の区分が必要です。
時間外労働 =法定休日以外の時間外労働
休日労働 =法定休日の時間外労働
を意味しています。
月45時間 年360時間(720時間)は時間外労働だけのカウントですが、
「単月100時間未満」「月平均80時間以内」では、時間外労働と休日労働の合計時間となりますので、ご注意ください。
※上記に違反した場合、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科される恐れがあります