消費税は還付を受けられる場合があります

消費税の計算はいたって簡単です。
「もらった消費税」から「支払った消費税」を引いた額が納税額です。
例えば、
売上1,100万円(消費税100万円)
仕入1,100万円(消費税100万円)
の場合、消費税の納税額は0円です。
売上1,100万円(消費税100万円)
仕入550万円(消費税50万円)
の場合、消費税の納税額は50万円です。
売上1,100万円(消費税100万円)
仕入2,200万円(消費税200万円)
の場合、消費税の納税額は0円、消費税の還付額は100万円です。
会計ソフト上で売上の消費税と仕入の消費税が自動集計され、決算時にその差額が計算されます。
赤字の場合など、消費税が還付される場合がありますので、ご注意ください。