建設業許可 経営管理責任者とは

経営管理責任者とは、建設業で一定年数、経営の経験がある人です。
建設業許可を取得、維持するためには、常勤役員等、個人の場合は事業主または支配人の中に、以下いずれかの要件を満たした経営管理責任者がいることが必要です。
要件1
建設業で、5年以上の経営業務の管理責任者(またはそれに準じる地位)としての経験がある人
要件2
建設業で、6年間、経営業務の管理責任者に準じる地位にあり、経営業務の管理責任者を補助する業務の経験がある人
要件3
建設業で5年以上の財務管理、労務管理、業務運営経験者を補佐に置いた場合で、
建設業で、2年以上の役員の経験を含む、5年以上の役員等の経験がある人
仮に、経営管理者になれる要件を備えた人が一人だけの場合、その人に何かがあれば、建設業許可を維持できません。その為、親族や社員を早めに役員に登用するなどの対策が必要です。